top of page

倉敷 陽月堂

執筆者の写真: Keiichiro MoriKeiichiro Mori

倉敷にある陽月堂にはガユーナ・セアロがいらっしゃる

セアロとは僧侶のことだけど、日本人で宗派はどこにも属さない

しかもお寺は自分だといい、派手でギラギラなお寺など持たない

そんなものは必要ない

そんなセアロのいる陽月堂で出す食事は最高

なんというか本当に美味しいものに出会うと

その力に圧倒される

その優しさに心を射抜かれる

今日お邪魔し食事もいただいたのだけど

その食事の前に奥の間に行った

そこでびっくりするような龍の絵にあった

この絵の持つ力も大きい

今回の旅の目的は3つあって

1はもちろん歌を通し出会う人たちとのエネルギー交流

2は究極の美味しさを求め自ら食事を調達(釣りなど)

3は龍と出会うこと

龍と出会うってあんたとうとう頭いかれちまったのかい?

って言われそうだけど。。。

いやいやまさか恐れ多くて龍に会ってご挨拶なんて言いませんが。

龍のゆかりのある場所に行き、己の心が何を感じるのか

それを試してみたい。

そんなことを思っていた矢先この龍と出会った。

近くには龍泉寺というお寺があり、龍の栖の龍王山もある。

この後この龍泉寺にも池にもいくだけど。

まぁまたそれは別のお話。


閲覧数:978回0件のコメント

最新記事

すべて表示

身体

ゼロ

bottom of page